首輪が簡単につけられない⁈

何てことないことが、意外とできない場合も!

犬を飼ったら、首輪とリードをつけてお散歩に連れて行く―――。

ごく当たり前にイメージしていることかもしれませんが、じつはこれが案外難しい場合があります。
私も子犬を迎え入れた時、首輪をつける時は苦労しました。
首輪をつけると嫌がり外そうと、床や壁にこすりつけたりしていました。そのうち家の隅に行って外すまでここを動かないとストライキをおこし、最終的に私たちが負けてその日の首輪トレーニングは終了しました(汗)

愛犬に首輪もリードもつけられなければ、散歩へ連れて行くことはもちろん、お出かけや通院すらできないことを意味します。
犬も人間もストレスなくスムーズに首輪をつけるトレーニングをしましょう。

おやつを与えながらトレーニングするのもおすすめです。

当施設の鶏ささみジャーキーは、しつけに最適なトリーツです。
国産の鶏ささみを当施設で利用者様がひとつひとつ手作りしているので、安心してお与えいただけます。
低カロリー・低脂肪・高たんぱく質なささみジャーキーが愛犬の成長やしつけをサポートします。

ぜひ、当施設のささみジャーキーで、愛犬との素晴らしいしつけを始めてみてください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA