就労Bスマイルでは、見学にお越しいただきますと作業体験が可能です。体験を基に通所時間や日数を確定し、利用計画を作成します。すべての手続きが完了すると通所開始となります。
ご利用に際して、よくいただくお問合せをまとめました。
このほかにご不明な点がありましたら、お問合せフォームよりお問合せください。
-
昼食はでますか?
-
昼食をお出ししています。ご利用者様の負担額は1日370円です。アレルギーがある方はご相談ください。
-
送迎サービスはありますか?
-
ご希望の方には無料で送迎を行っております。送迎の場所や時間などまずはお気軽にご相談ください。利用者様、ご家族の生活が円滑になるようできる限りご協力させていただきます。
-
その日によって体調に心配があり、休むことはできますか?
-
出来ます。一日休んだり、施設内で横になることもできます。体調のアドバイスもしておりますので、お気軽にご相談ください。
-
作業内容はどのようなことをしますか?
-
主に検品や加工といった軽作業になります。商品の検品・梱包・製品の袋詰めなど内職作業を行っております。ご利用者様に合った仕事を職員が考えて準備いたします。
-
工賃はいくらですか?
-
青森県の平均工賃は(令和3年度)月額15,255円ほどです。作業内容、作業時間によって変動しますのでお気軽にお問い合わせください。
例)生地制作・食品加工を一日4時間、週3回の作業で一か月では約12000円になります。
-
持ち物はありますか?
-
うち履き・連絡帳・普段服用しているお薬をお持ちください。
-
見学をしたいのですが、可能でしょうか?
-
もちろん可能です。実際に施設の様子や作業内容を見てからではないと不安という方も、まずはお電話(017-751-2020)またはお問い合わせフォームより、お問い合せください。
-
どのような服装で行けばいいですか?
-
楽な服装で結構です。作業がありますので動きやすく作業にあった服装で起こしください。
施設で用意することもあります。(食品加工であれば、帽子・手袋・エプロンはこちらで用意いたします。)