ペットのケア
ヘラ君とクレスちゃんの飼育日記:12月に発見した卵、その後どうなった!?

こんにちは!ヘラ君とクレスちゃんの飼育日記です🐞✨12月6日に発見した卵…そのまま放置していたマットですが、ついに動きがありました! マットの上に何かが…!? 最近マットを観察していると、何やら小さな「土の塊」がゴロゴロ […]

続きを読む
ペットのケア
ヘラ君とクレスちゃんの飼育日記:ヘラクレスの幼虫、どれくらい大きくなる?成長スピードは?

みなさん、こんにちは!✨今回はヘラクレスオオカブトの幼虫の成長についてお話しします! 12月上旬に産卵したであろうマット…幼虫はどうなっている? 昨年の12月上旬に産卵したと思われるマット。そこでは幼虫たちがすくすくと成 […]

続きを読む
ペットのケア
ヘラ君とクレスちゃんの飼育日記:謎の白いぶつぶつ発見!?正体は何?

みなさん、こんにちは!🐞✨ヘラクレスオオカブトの飼育を始めてから、日々いろんな発見があってワクワクしています! さて、今回は**「謎の白いぶつぶつ」**についてのお話です。 先日、幼虫が暮らしているマットの表面に白いぶつ […]

続きを読む
商品紹介
乾燥バナナ

ドライのバナナを作っているところです。詳しい作業内容は、改めて「作業一覧」にて紹介します。バザーでも販売中です。カットしてヨーグルトのトッピングにしたり、ケーキやお菓子作りにも使いやすくおススメです!

続きを読む
商品紹介
きくらげの栽培がスタート

いよいよきくらげの栽培がスタートしました。開始から1か月ほどで収穫できるということで、楽しみです。

続きを読む
作業内容
ポストカード

描き始めるとどんどんアイディアが浮かんでくるという、猫好きな利用者様の作品です。また描きあがりましたら、アップしたいと思います。欲しい方はご連絡ください!

続きを読む
就労に役立つスキル
就労に役立つスキル その8

集中力の維持 前回は「スキルの向上意識」についてお話ししました。シリーズ最後となる今回は、「集中力の維持」についてです。作業に集中して取り組む習慣は、効率を上げ、仕事の達成感を増すためにとても大切なスキルです。集中力が高 […]

続きを読む
ペットのケア
ヘラ君とクレスちゃんの飼育日記:2カ月後のマット、大丈夫?

去年の12月に産卵したであろうマット、そろそろ気になってきましたよね?🤔 実は、このマットをよく観察すると、小豆のような小さな糞が増えてきたことに気づきました。ショップの方によると、「糞が多くなってきたらマットの調整が必 […]

続きを読む
ペットのケア
ヘラ君とクレスちゃんの飼育日記:ゼリーはどうする?甘い秘密!

カブトムシといえば、やっぱりゼリー!🍯 でも、ゼリーにマットがかぶってしまうことがありますよね。「これって、そのままでいいの?」と疑問に思い、ショップの方に聞いてみました。 結果は「そのままでOK!」とのこと。カブトムシ […]

続きを読む
就労に役立つスキル
就労に役立つスキル その7

スキルの向上意識 前回は「基礎的なマナー」についてお話ししました。今回は、「スキルの向上意識」についてです。少しずつできることを増やし、自分の成長を感じることは、日々のやりがいや自信にもつながります。向上心を持つ姿勢は、 […]

続きを読む