ヘラクレスオオカブトをお迎えしました! - ヘラ君とクレスちゃんの育成日記 -
こんにちは!
先日、昆虫ショップでとても貴重な出会いがあり、雄と雌のヘラクレスオオカブトをお迎えしました。
最初はただ興味本位で立ち寄ったのですが、お店のスタッフの方が丁寧にお話ししてくれて、彼らの魅力にどんどん引き込まれてしまいました。
スタッフの方が教えてくれたのは、現在ヘラクレスオオカブトは輸入ができない状況にあり、日本で飼育されている個体を大切に育て、増やしていくしかないということでした。つまり、今いるヘラクレスオオカブトはとても貴重なんです。さらに、有名な産地のカブトムシもいて、それぞれの特徴や魅力を聞かせてもらいながら、どんどん飼育したい気持ちが高まりました。「育て方がわからなければ、いつでもサポートしますよ」という言葉にも後押しされて、思い切って購入を決めました。雄は「ヘラ君」、雌は「クレスちゃん」。今はまだ初心者なので、少し緊張しつつも、成長を見守るのがとてもワクワクしています。
これからこのブログでは、ヘラ君とクレスちゃんの成長記録や、飼育のコツをシェアしていきます。まだまだ手探りの部分もありますが、ショップのスタッフさんに頼れる安心感があるので、楽しみながら育てていけそうです。
次回は、彼らのために整えた飼育環境についてご紹介します!これからもぜひ、ヘラ君とクレスちゃんの成長を一緒に見守ってください。

