ヘラ君とクレスちゃんの飼育日記 - 第3回 産卵マットの確認!卵は8個!
みなさん、こんにちは!🐞✨
今日は待ちに待った3回目の産卵マットの確認です!さて、結果はどうだったのでしょうか…?
昨年の12月上旬にペアリングを行ったヘラ君とクレスちゃん。ショップのアドバイス通り、1〜2度のペアリングで3回目の産卵に成功!✨
前回までの産卵マットに、卵がちゃんと入っているか気になるところでしたが…
なんと、マットを掘り返してみると、卵が8個も!
思わず「わぁ!」と声が出てしまいました!🎉
これだけ卵が見つかると、驚きと嬉しさが一気に押し寄せます。そして、ちょっとした驚きもありました…
「1・2度のペアリングでこんなに産卵が続くなんて、ヘラ君とクレスちゃん、相性抜群だね!」と、改めて思いました。💖
マットを掘り返すときは慎重に!
でも、マットを掘り返すときってちょっと不安ですよね。卵が壊れちゃわないか、幼虫にストレスを与えてしまわないか…。そこで、今回は事前にちょっと調べてみました!🔍
💡 調査結果! ✔ ヘラクレスオオカブトの卵は比較的丈夫!
✔ マットを掘り返すときは慎重に、少しずつ確認することが大切!
✔ スコップなどでゆっくり掘り返して、卵や幼虫を傷つけないようにしましょう!
次回、幼虫の成長も楽しみ!
さて、次回のブログでは…
✅ 実際に産卵した卵の様子!
✅ 幼虫の成長具合をチェック!
✅ これからの成長スピードや成長過程について詳しくご紹介!
これからが楽しみなヘラ君とクレスちゃんの育児日記。果たして、次回はどんな成長が見られるのでしょうか?
次回もお楽しみに!🐛💛