ヘラ君とクレスちゃんの飼育日記:クレスちゃん4回目の産卵!環境づくりのポイントとは?

みなさん、こんにちは!😊✨
クレスちゃんが 4回目の産卵 を迎えました!🎉
今回は、産卵環境をどのように整えたのかを詳しくお伝えします!


🥚 産卵マットの準備方法!

ヘラクレスオオカブトの産卵には、適切なマットの敷き方 が大切です!💡
今回は、以下のような方法でマットをセットしました!

マットの1/3を固めに敷く!
 ➡ クレスちゃんがしっかり産卵できるように、底の部分はギュッと押し固めました!

7〜8割目まではふんわり敷く!
 ➡ 上部はふんわりと仕上げて、クレスちゃんが動きやすい環境に!

ゼリーを3個投入!
 ➡ 産卵には体力が必要!エネルギー補給のためにゼリーを3個入れて様子を見ます!


🔜 次回、いよいよ卵の確認!

マットを整えてからしばらくはクレスちゃんの様子を見守ります👀✨
2週間後には、いよいよ卵の確認!

✅ 何個の卵が産まれたのか?
✅ ちゃんと成長しているのか?

次回の報告をお楽しみに!✨
それでは、また次回の飼育日記でお会いしましょう!👋😊

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA